
グループディスカッション、グループワーク支援
一昨日、近畿大学の経営学部キャリアマネジメント学科で行われたグループディスカッション&グループワーク講座にサポーターとして参加しました。先日放送された「ガイアの夜明け」に出演したゼミの方々もおり、刺激に満ちた場でした。ほんの数時間で...
純ドメでフツーの人間が会社を辞め、SMUのMBAからキャリアチェンジに挑戦するまでの記録
一昨日、近畿大学の経営学部キャリアマネジメント学科で行われたグループディスカッション&グループワーク講座にサポーターとして参加しました。先日放送された「ガイアの夜明け」に出演したゼミの方々もおり、刺激に満ちた場でした。ほんの数時間で...
先週の水曜日なんですが、サービスグラントのプロボノの説明会に行ってきました。プロボノは個々人の仕事で培ったスキルを活かしてのボランティア活動のことです。単なるボランティアとは異なります。渡航までかなり時間があるため、ちょっとやってみたいなと...
CDAとしてあまり活動する時間がなかったので、ジョブカード講習を受けていませんでした。今のCDA講座のカリキュラムにはジョブカードの講習が含まれていますが、僕は以前のカリキュラムで受講していたので、ジョブカードのことはよくわかっていませんで...
今日はキャリアコンサルタントの国家資格に関する説明動画を見ました。以前JCDA主催で大阪にて説明会があったのですが、その時はGMATでいっぱいいっぱいだったので見送りました。良いような悪いようなよくわからないんですが、ちょっと面倒なのがCD...
今日は久々にTOEICを受けてきました。この試験で測れる英語力には疑問があるものの、もし日系の会社に行く場合には一つの指標になるのでとりあえず受けてみました。実に7年ぶりです。前の会社に入社前する前は755点でした。IELTSは6.5だし、...
仕事探してます!渡航までかなり時間があるので、キャリアカウンセラーとして実務を積みたくなり、派遣会社に登録の日々です。適正診断、WordとExcelのスキルチェック、面談と1社あたり1時間半ぐらいかかります。キャリアカンセラーとしてこうした...
今週はブラり一人旅に行っておりました。ちょっとした自分へのご褒美旅行です。何でタイトルのルートを通ったかというと行ったことの無い県だったからです。渡航前に全県を制覇しようと思っています。のんびり電車やバスに揺られ景色を楽しんできました。今し...